引き出物の宅配は失礼?アンケート結果と安い宅配おすすめ4社を比較!

近頃の結婚式では引き出物の宅配サービスを選ぶカップルが多いようです。
引き出物の宅配サービスとは披露宴後に引き出物もゲスト宅へ直接送ることを言います。
このサービスの良い点は、贈り手(新郎・新婦)が予算や種類に応じた引き出物が選べること、そしてゲスト側は荷物にならず身軽に帰ることができるという点です。
また引き出物がカタログギフトの場合はゲストの好きな物が選べるという点も人気の理由の一つです。
そんな人気の引き出物の宅配サービスですが、会社や種類などがたくさんあり迷う方も多いでしょう。
そこで今回は、引き出物の宅配サービス会社を徹底比較し、これからご結婚されるカップルや今現在引き出物をどうするか迷われている新郎・新婦におすすめしたい4選をご紹介します。
引き出物の宅配は失礼になる?ゲストの本音を聞いてみた
冒頭でもご紹介したように最近の結婚式では引き出物の宅配サービスを利用するカップルが増えてきています。
しかし、中には「引き出物の宅配は失礼になるのではないか?」と不安になる方もいらっしゃるようです。
そこで、結婚式に出席したことのある男女200人にアンケートを実施したところ、下記のグラフが示すとおり、実に9割近くの方が引き出物の宅配サービスは「あり」と回答したのです。
特にゲストが遠方の方であったり、妊娠中や小さなお子様連れでの参加であったりする場合は宅配サービスが喜ばれるようです。
確かに、電車移動や突然の雨の中、大きく重い荷物を抱えて帰るのは大変なので、ゲストにとっては身軽な方が嬉しいですよね。
引き出物の宅配は、挙式の何日後に届くのがベスト?
宅配サービスを利用した場合は披露宴の翌日から3日後くらいに届けるのがベストです。
引き出物はなるべく早くに届けることが基本です。
しかし、披露宴当日だと2次会や移動などで不在の場合が多いと思われますので、不在の場合を考慮するとやはり翌日から3日後くらいが好ましいという事になります。
その中でも「大安」や「友引」など縁起が良いとされている日に宅配するなど「日取り」にこだわる方も多いようです。
手提げ袋の用意も忘れずに!
さて、引き出物の宅配サービスを利用したとしても忘れてはならないのが手提げ袋です。
引き出物がないのだから袋はいらないのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、披露宴となると席札やプチギフトなど持ち帰る物が結構あります。
そこであらかじめゲストに手提げ袋(紙袋)を用意しておくことが必要なのです。
どんな手提げ袋を用意すれば良い?
持って帰ってもらう物が大きな物でなければ手提げ袋はミニバッグ(紙袋)がおすすめです。
披露宴となるとたいてい上司を含め職場の方、友人知人や親せきなど老若男女問わず色々な方がいますので、無地が無難でしょう。
そこに少し高級感や華やかさを出すために、パールなどの光沢のある素材を選ぶ方も多いようです。
色はホワイトやブラウン、ブラックなどが人気ですが、「サムシングブルー」にちなんでブルーの手提げ袋も人気のようです。
※サムシングブルーとは、新郎新婦の永遠の幸せを願ったヨーロッパの言い伝えの一つです。
どこで買う?
手提げ袋は式場が準備してくれる場合もありますが、少しでも節約したいと自分で用意するカップルも増えています。
近頃は可愛いデザインの物が多いので100均で購入する方も多いようです。
しかし、多くの手提げ袋が必要な場合は専用サイトで購入した方が割安になるでしょう。
これからご紹介する引き出物宅配サービス会社の中には手提げ袋(ミニ紙袋)も一緒に購入することができる所もありますのでご自分の予算や都合に合わせて購入を検討しましょう。
引き出物宅配サービス人気おすすめ4選
引き出物の宅配サービスは人気なのでサイトは多数あります。
もともとブライダル小物専門店が運営するサイトや、ギフト専門店によるもの、またはカタログギフト専門の会社が手掛けるものなど本当に様々です。
今や業界内の競争は激化しており、引き出物宅配サービスといっても、会社によっては取り扱う商品やサービスなどそれぞれ特性があります。
そんな中でも特におすすめしたい引き出物宅配サービスは下記の4つです。
1、ギフトナビ
2、ヒキタク
3、エンジェル宅配
4、アンティナ
それでは早速、それぞれの特徴をご紹介します。
1、 ギフトナビ
・割引率が高い
ギフトナビの人気の秘密はなんといってもその割引率の高さと言っても良いでしょう。
数ある引き出物の宅配サービス会社の中でも、ギフトナビの割引率の高さはトップクラスです。
購入金額によって割引率が上がるというシステムで、最大20%OFFになります。
披露宴の引き出物となるとそれなりに数が必要なので、この割引システムは嬉しいですね。
・豊富な品揃えと選びやすさ
また、何を贈るか全く決まっていなくても、予算や贈る相手別にギフトを検索できるのでとても選びやすくなっています。
ギフト数は2000点以上と豊富な品揃えなので、きっと好きな商品が見つかるはずです。
・無料サービスがたくさんある
熨斗や包装紙、メッセージカードや引き出物が後日宅配されるという案内カードまですべて無料です。
しかも、その種類が豊富で、案内カードにいたっては91種類もの中から選ぶことができます。
また、こちらは1つ110円と有料サービスではありますが、式場用のミニバッグ(手提げ袋)も注文することができます。
・アフターフォローがしっかり
ウェブ注文すると全ての配送状況を確認することができるので、「ちゃんと届いているだろうか?」という心配はいりません。
2、 ヒキタク
・送料無料
多くの会社が〇〇円以上の注文で送料無料と設定しているのに対し、ヒキタクでは金額に関係なく送料が無料という嬉しいサービスがあります。
・オリジナルの引き出物セットが選べる
ヒキタクが取り扱うカタログギフトは29種類もあります。
また、ヒキタクにはメインギフトと引菓子プラス1品の3品のボリュームセットと、メインギフトと引菓子の2品のシンプルセットがあります。
そこで、その基本のセットに好きな商品を組み合わせ、オリジナルのセットを作ることができるという点がヒキタクの特徴の一つです。
・お試しができる
ゲストに本当に喜んで欲しいからこそ、実物を見ないで引き出物を購入することが不安な方は多いでしょう。
そういう方こそヒキタクのお試し購入がおすすめです。
実際に購入する前に、サンプルのカタログギフト、引菓子、縁起物が入ったギフトボックスをお試し購入することができます。
サンプル品を実際に購入してから本購入できると大変人気です。
・ブライダルボックスの種類が豊富でおしゃれ
宅配時に引き出物が入っているブライダルボックスの種類が23種類ととても豊富でどれもおしゃれです。
ゲストが引き出物を受け取った瞬間からワクワクするようなデザインのボックスばかりです。
3、エンジェル宅配
・専任アドバイザーが付いてフォローしてくれる
エンジェル宅配では1組につき1人「専任アドバイザー」が付いて注文の流れから確認など最初から最後までしっかりとフォローしてくれます。
また、注文数の変更などにも応じてくれるので、安心して結婚式を迎えられます。
専任アドバイザーがいればミスがないように管理もしてくれるので、心強いサービスです。
・持ち込み宅配サービスがある
エンジェル宅配で購入した商品と別に新郎新婦が個人的に用意した持ち込みの品物もエンジェル宅配のボックスに入れてゲストに配送してくれるという画期的なサービスがあります。
新郎新婦のお気に入りのお菓子や出身地の名物などを添えて送ることができるので、オリジナリティを出したい方や、少しでも引き出物代を節約した方にはピッタリです。
・しっかりとしたアフターフォロー
指定日に配達できなかったゲストへの引き出物はしっかり管理し、新郎新婦へ連絡したり、ゲストの方々に再配達の日時などの確認をしたりと丁寧に対応してくれます。
また、出荷一覧表を新郎新婦宛てに郵送してくれるので、ちゃんとゲスト全員に届いているかの確認もすることができるので安心です。
4、アンティナ
・お洒落で個性的なギフトが多い
アンティナはもともとカタログギフト専門店です。
その為、品数こそ少ないものの、ギフトの取り扱いは幅広く、他ではないような高品質でユニークな品物があります。
お洒落で他とは一味違ったギフトを贈りたい方におすすめです。
・カタログギフトの取り扱いが幅広い
ブランドセレクトショップやグルメ系、またインテリア系のカタログなどギフトの取り扱いが幅広いのが特徴です。
ゲストの顔を思い浮かべながら、カタログを色々と贈り分けできるので人気です。
引き出物宅配サービス4社を徹底比較
今回はゲスト60名に対し、引き出物としてカタログギフトとバームクーヘン、鰹節セットの3点を送る場合の金額を比較します。
バームクーヘンは1つ1,100円、鰹節セットは1つ880円でゲスト全員同じ金額ですが、カタログギフトの予算は下記のように想定しています。
・主賓、上司、親族の一部・・・10名 1万円
・親族、夫婦、家族連れ・・・25名 5千円
・同僚、友人・・・25名 3,500円
カタログギフトの値段はそれぞれ1万円、5千円、3,500円の予算に近い物を選び比較しています。
引き出物3点を送る場合の費用を比較
比較 | 贈る相手・品物 | 人数 60人 | ギフトナビ 《カタログ名》 ハーモニック ティアラ マリアベール | ヒキタク 《カタログ名》 リンベル ブライダル | エンジェル宅配 《カタログ名》 ハーモニック ティアラ マリアベール | アンティナ 《カタログ名》 クロンヌ オベルジーヌ |
引き出物 (カタログギフト) | 主賓、上司、 親族の一部 | 10人 | 11,880×10= 118,800円 | 14,000×10= 140,000円 | 11,880×10= 118,800円 | 11,880×10= 118,800円 |
親族、夫婦、 家族連れ | 25人 | 5,280×25= 132,000円 | 7,700×25= 192,500円 | 5,280×25= 132,000円 | 5,280×25= 132,000円 | |
同僚、友人 | 25人 | 3,630×25= 90,750円 | 6,600×25= 165,000円 | 3,630×25= 90,750円 | 3,630×25= 90,750円 | |
引き菓子 | バーム クーヘン 1,100円 | 60人 | 66,000円 | 込み | 66,000円 | 66,000円 |
縁起物 | 鰹節セット 880円 | 60人 | 52,800円 | 込み | 52,800円 | 52,800円 |
配送料 | 60人 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
小計 | 460,350円 | 497,500円 | 460,350円 | 460,350円 | ||
割引 | 20%OFF | なし | なし | なし | ||
合計 | 368,280円 | 497,500円 | 487,850円 | 460,350円 | ||
カタログを見る |
※ヒキタクは3点セットのため、カタログギフト、引き菓子、縁起物のすべてが一緒になった価格
※カタログギフトは、外れが無いように、また貰った人の心象も考慮し、大手(ハーモニック、リンベル)を選択しています
上記のように4社を比較してみた結果、「ギフトナビ」が一番お買い得という結果になりました。
20%の割引があるかないかが勝負の分れ道だったようです。

画像引用元:ギフトナビ
この割引に加え、送料無料の最低金額が4,000円と他社より低いこと、それに案内カードや包装紙、メッセージカードなどとても沢山の種類があるという点も魅力的ですね。
引き出物の宅配サービスのサービス内容を比較
サービス内容 | ギフトナビ![]() | ヒキタク![]() | エンジェル宅配![]() | アンティナ![]() |
取り扱い カタログギフトの種類 | 19種 | 29種 | 23種 | 13種 |
送料無料(税込み) お届け先1ヶ所 | 4,000円以上 | 無料 | 4,400円以上 | 5,500円以上 |
北海道・沖縄 送料 | 550円 | 550円 | 550円 | 5,500円以上 で無料 |
案内カード 引き出物が 宅配である旨式場に置く | 無料/91種 | 無料/5種 | 無料/2種 | 無料 |
熨斗 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
包装紙 | 無料/7種 | 無料 | 無料 | 無料 |
メッセージカード 引き出物宅配時用 | 無料/33種 | 無料/5種 | 無料/2種 | 無料 |
式場用ミニバッグ (手提げ袋) | 110円 | 110円 | なし | なし |
宅配時 オリジナルBOX | 無料/2種 | 無料/23種 | 無料/2種 | 無料 |
贈り分け1件ごとに 商品内容を変更可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
伝票番号・配送状況 | WEB注文すれば マイページから すべての配送状況が 確認できる | WEB注文すれば マイページから すべての配送状況が 確認できる | 郵送で 新郎新婦に お届け | 不明 |
割引 | まとめ買いで 最大20%OFF | なし | なし | なし |
公式サイト |
ギフトナビを利用すれば、披露宴の費用をだいぶ節約することができます。
また、割引分を考慮し、同じ引き出物でもワンランク上の物を贈ることができたり、浮いたお金で料理をグレードアップすることだったりできますね。
まとめ

画像引用元:ギフトナビ
以上、今回は、引き出物の宅配サービス比較!おすすめ4選をご紹介いたしました。
せっかくの披露宴、大切なゲストには素敵な引き出物を贈って喜んで欲しいですよね。
何かと選ばなくてはいけないことばかりで大変なあなたに、是非、この記事が参考になればと願っています。
ライタープロフィール
4歳と6歳の息子の母。結婚式の引き出物代が想像より高く驚いた覚えあり。宅配サービスを知っていたらと思う今日この頃。